スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年10月14日

MP5k、外装カスタム完了

どうもHEKISIです!完成しました!
ぼくのかんがえたさいきょうのじゅう(暗黒微笑)



以下知り合いの感想
もうこれ(元が何か)わかんねえな
攻めたいのか狙いたいのか守りたいのかはっきりしないやつだな!
チェーンソーもつけよう
なんでもできるからさいきょう(適当)

はっはっは!どうですか!
使った感想?えぇもちろん!
2ゲームで重いし使わないしでスコープもM203も外しましたよ!!!!
外装カスタム・・・それは君がみた夢・・・幻・・・
バンブーさんではスコープが使い辛く・・・
私アタッカースタイルだし・・・ね?
仕方ない・・・ね?
M203はちょいちょい付けましたけど!カッコイイし!
あ、ちなみにサプレッサーと塗装、タクティカルマウントレール?は購入した際に既に装備されていたので、私が付けたのは
ハンドガードレール、M203XS、バッファーチューブ+ストック、スコープ乗せだけです
エンドパイプにバッファーチューブを固定してるんですが、大失敗した為にネジ一本で固定・・・
その結果、昨日のゲームでは2ゲームもするとストックがクルクル回るように・・・
本日改修作業を施しMURIYARI!付けましたよー!




芯が取れてない・・・



とても雑です
ネジ穴には耐衝撃アロンアルファを溢れるほど入れて固定!もう絶対に外さないよ!
当の本人が満足なら問題ない!!!問題ないのです!
後はCマグのプチ改修もしなきゃな~、これで今年のサバゲー買い物は終わりにしたいのです・・・
さて、サラっと撮った写真を貼って今日はこの辺で、アディオス!



BABYと長さ比べ、サプレッサーが無ければ大体一緒??
通常運用はこのスタイルかも・・・



Cマグ装着!


サプレッサーの出口がBB弾で削れてる・・・対策をしなきゃ・・・

  

Posted by HEKISHI at 20:11Comments(4)装備

2015年10月08日

新装備とカスタムと

どうもHEKISHIです!
前よりサバゲに行く回数が増えましたね~!やっぱりサバゲーが一番!
最近カスタムパーツに手を出し初めて、沼にハマりそうです・・・
と言っても、まだバネとかホップ回りとかチャンバーとかピストン交換くらいですが・・・ギアとシム調整は怖い・・・
でんでむしを89に入れる時、無理やり入れちゃってパッキン破損とかね・・・89ちゃんは暫くお休みです
HK416Dは現在改造中で出せない・・・
と言うことで新装備です!






VFC制M4 ES BABY(で合ってると思います・・・多分
ヤフオクで配線、スプリング、ピストン、交換済みのを購入!短いのが欲しかったので買っちゃいました~
これにG&P製の6ポジションバッファーチューブとヴォルタータイプ IMOD ストックを装着して後方配線に!
しかし!しかし!
1ポジション以外のガタが凄い・・・相性が悪いようです・・・バッテリー入れるのに六角必要だし・・・
ガタガタの対策しないとな~、いっそストック違うの買おうかな?
後、G&Pのバッファーチューブはマルイ対応らしく(多分)、付いてきたネジが長すぎて付けられない・・・
M5、40mmネジをナットで調整して何とか付きましたね~
スプリングはバトンの90に交換して初速平均90くらいに!
多分その内メカボ割れるか、ギアが欠けるかも・・・その辺りの知識がないので、とても怖いですね~
全長555mm~635mm、重量推定2.7~3キロ未満、結構扱いやすいと思います!
ハイダーまでインナーバレルが来てるので、インナーを短いのに代えてハイダーも代えれば、あと50mmは小さくなるかも!
そうなると、P90くらいですね~
パッキン回りをカスタム予定中!


お次はバンブーさんで出品されてた、こちら!





MP5k ロングバレルカスタム を購入しました!
短いの欲しいなーと、言うときにクルツにM4ストックを付けるか、M4BABYに付けるか迷ってたんですよね~
M4BABYを購入後に出会ったんですが、6000円だったのでつい・・・
こちらは、フォールディングストックタイプですね、私には長い!
全長550mm、795mm 重量不明(スコープ付けて、トップヘビーな為体感で4キロ近いかも・・・
これが意外に初速90もありビックリです、インナーバレルがかなり長いとはいえ大丈夫なのでしょうか・・・?
バッテリー交換用の蓋?をマルイで頼んでM4ストックと簡単に交換できるようにしちゃおうと、計画中です!
今度はどのバッファーチューブとストック買おうかな?
ちなみにマガジンは売ってなく、借りないと使えません・・・
クリップでリロードしたいから結構お金かかるため、暫くは満足に使えないかもー
200連四つにマグキャッチ二つ・・・いくらになるのやら・・・フフフ(白目
クルツちゃんは逆にゴテゴテさせます!ゲーム用?違う!僕の考えた最強の銃(暗黒微笑)にするんだ!
外装カスタムとマガジンで間違いなく四万は行くっ・・・!
目の前が真っ白だぜ!


無駄じゃないけど短いのが二つになっちゃった!
まぁクルツはゴテゴテ、BABYはゲーム用って割り切ってるからセーフ!
早く帰っておいで416・・・仲間が増えたよ・・・  

Posted by HEKISHI at 18:32Comments(2)装備

2014年10月15日

新装備!

新装備を買った次の日にPCが壊れそうになったHEKISHIです!
最早風前の灯…買い換えるにも二丁も買っちゃったので厳しい…
購入したのはこちら

P90-TR


Hk416d DEVGRU


買っちゃいました…
以前BJSさんにお邪魔したときに、hk416dを持っている方がいまして構えさせてもらったら一目惚れです
構えやすく重さを感じず素晴らしい!
P90はフィット感が良かったので思わず…

購入前に知り合いにこう相談したところ
私「悪魔が俺にこう囁くんです!助けてください!
「短いのも長いのもどっちも買えばいいじゃない、今買うか、後で買うかの差だ」って!」
A「何も間違ってないけど…何か問題でも?」
B「どうせ買うから早く買った方がいっぱい使えてお得」
C「ガチサバゲーマーじゃなくても小銃2丁拳銃3丁くらい普通じゃね」

悪魔しかいない!( °Д°)


使用感等
Hk416dは3.2キロくらいあると思いますが、重さを感じさせませんねー
(サイレンサーなし、リポ化済み)
最初はスコープ付けて使用してたので3.5キロくらいあったのかな?
それでも重さを感じさせません!
そして構えやすさがとても良いです、頬付は正に添えるだけ!フィット感も良いですねー
性能も申し分なく0.25g使用、適正ホップで35mもバシバシ当たります!
無風なら0.20gで40m~も行けそうな感じがします
強いて言えば難点は…次世代なのでリコイルの音が五月蝿く相手のヒットコールが聞こえ辛い事ですかね?
素人目には内部カスタム必要無いんじゃないかな~と
バレルとかホップチャンバー弄るとどうなるか気になりますがw

P90はサイクルが少し速いのかな?ハイサイでは無いんですけどね、リポにしたからかなぁ?
多弾装マガジンでフルオート指切り射撃してても消費が早い気がします
あと個体差なのか外れ個体なのか、弾道が少し左にずれてます
アイアンがずれてる可能性もありますが、ダットサイトを購入して調整かなぁ?
軽いくて、そこそこのサイクル(のような気がする)のでアタッカー、ゲーム用と割りきって使う分には申し分ないと思いますねー
難点はリロードに慣れが必要そうなところと、ジャムり安いところですかね
聞いてたよりは全然なってないですけどね
綺麗に300発撃てましたし

以上新装備の購入と使用感でした
新しいPCどうしよう…  

Posted by HEKISHI at 13:16Comments(4)装備

2014年10月01日

分解その2!

やっちまったHEKISHIです!
やってしまいましたよ・・・えぇ・・・

以下昨日の出来事

kk様のコメントを読み
なるほど!板バネの中心部分が逆になってる可能性!
板バネ部分を開放すべく分解!

分解中~



分解!分解!



※以下完全にテンパって画像取り忘れ
分解後
う~ん、逆になってないなぁ
蓋で押さえてグルグル回してみるかー
グル!グル!グル!グルーヴィー!
開けてみよう!

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
(;゚ Д゚)

ちゅ、中心部分が・・・ぎゃ、逆になってしまった( ゚д゚)
お、落ち着け!
こ、こうやって手で押さえながら・・・(※非常に危険です、板バネを弄る際は必ず手袋を着用してください)

バシャアアアアアアアン!

えぇ、案の定です…板バネが開放されました…

( ゚д゚)ポカーン

(( ;゚д゚))アワワワワ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

その後何を思ったのか手で撒き始め(ペンチはあったんですけどラジオペンチが紛失してました・・・)



素手で巻ききりました!(※非常に危険です、絶対にマネしないでください!怪我をします!)
よし何とか入れるぞ!と、やり始めたところ・・・

バシャアアアアアアアン!

(  д )(白目

・・・その後何とか元に戻し、結合
病人´д` ;様の助言の通り、これでもか!と言うくらい巻くと
マガジン中心の辺りでカリカリと音が・・・
カリカリするまで巻けってこういう事なのね・・・と理解しました!
セミで撃ってみると90発、更にカリカリするまで巻くとフルオートで10秒以上弾が出るではありませんか!
やったー!直りましたよー!ありがとー!ありがとー!(※最初から壊れてません、巻き不足です)

何はともあれ、問題なく使えるようです!
ご迷惑おかけしましたー!

本    ∧ ∧
当   n(゚д゚`∩ トウッ
に   `ヽ  У
:    「`  |
     し⌒ヽ|
       ∪
      \\
     ((   ))


         /
す   (  /  / )
い   人   // ))
ま  (( //  /
せ ((     ′ ズ
ん   /⌒⌒ンフ ザ
し  /   レ/  ザ
た  /   、ノ  ザ
┃ (   )   |
ッ ノレ レ /   :
!! ヘつ⊂/  続きを読む

Posted by HEKISHI at 17:30Comments(2)装備

2014年09月30日

分解!

月一更新と言いつつ、そこそこ更新してるHEKISHIです
今はネタがあるだけなので…その内本当に月一更新になりますね…

さて、悩んだ結果リアサイトを取ることにしました!

分解中


そして完了!



スコープ調整だー!
と、純正多弾装マガジンを使用中…
あれ?10~15発撃ったところでゼンマイを巻かないと出ない!
ん??と思いつつ巻いて撃つ、が同じ症状…
おかしいな…50~以上はそのまま撃てたような…
リアサイト取ったからかな?と思い元に戻しますがダメ…(:3_ヽ)_
う~ん…(-_-;)
ノーマルマガジンで撃ってみると綺麗に全弾フルオート、セミオートで撃てました
ノーマルで問題ないならマガジンの方かな~?
早速分解!
異常無し!(素人目に
結合!
再発!
原因不明…(:3_ヽ)_

泣く泣くノーマルショートマガジンを二つ注文(´;ω;`)
分解したからなのかなぁ…  

Posted by HEKISHI at 09:36Comments(3)装備

2014年09月29日

すこーっぷ!

今週土曜日が休みだったらバンブージャングルさん行こうと思うHEKISHIです
スコープとマグウェルが届きました!






装着じゃい!

ビフォー




アフター





やったー!かっこいー!
しかし問題が…




リアサイトがぶつかります…(:3_ヽ)_
この状態だと頬付位置がかなり前に…
ハイマウントを買うかリアサイトを取るか、どうしようかな( ˘ω˘ )

あ、使用感はとても良いですね
トリプルレールライフルスコープスコープ2-6×28EG、と言う物です
5~6倍率で若干ボヤけますが気になりません
とても剛性です!レンズ保護が用意っぽいキルフラッシュがあれば文句無しだったんですけど
レール?も付いてくるので贅沢かな
ちなみに89式につける場合はレールを上下反対にします
スコープマウントが太いからか噛み合いません
初購入なので分かりませんが、この辺りどうなんでしょうね?
マグウェルも凄い良いです!
構えやすくフィット具合が増します!
  

Posted by HEKISHI at 10:10Comments(1)装備